~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
ここ最近SNSで拡散されています犬の悲しいニュース
簡単に言うと・・・
飼い主が望む行為をその道のプロ?にお願いしたところ、亡くなってしまった
というもの
私は当事者じゃなければ、拡散やコメントはしない主義です
物事にはやっぱり、表と裏があるからね
私は・・・
皆様のワンコを預かる側の人間ですが、今日は預ける側の人間としてブログを書きたいと思います 続きを読む 預けるという事・・・
~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
ここ最近SNSで拡散されています犬の悲しいニュース
簡単に言うと・・・
飼い主が望む行為をその道のプロ?にお願いしたところ、亡くなってしまった
というもの
私は当事者じゃなければ、拡散やコメントはしない主義です
物事にはやっぱり、表と裏があるからね
私は・・・
皆様のワンコを預かる側の人間ですが、今日は預ける側の人間としてブログを書きたいと思います 続きを読む 預けるという事・・・
~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
私がその飼い主様とワンちゃんと本格的に関わることになったのは・・・
今年、2020年の初めでした
その前にも一度お店にいらしてくれましたがその時はご縁がつながらず・・・
どうしたかな?と思っていたのでした 続きを読む 真面目なお話し・・・
~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
今日はお店の事について・・・
ちょっと真面目なお話です
2012年5月に【会員制サロン】としてリニューアルオープンした犬のとこやさん
実は今のお店のある場所は・・・
借地なんです・・・
契約は20年
2032年3月までとなります
残りは・・・12年(は無いですね・・・) 続きを読む これからの事について・・・
~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
犬のとこやさんが今の地でリニューアルオープンさせて頂き
早いものでもう8年が経ちました
振り返る期間はあっという間に感じますね・・・
これは・・・
ブログにするか・・・
迷っていたのですが・・・
やはり大切な事なので皆様にも知っておいて頂きたいと思います
このお店がある場所は借地になります
契約が2032年まで・・・
あと、12年・・・ 続きを読む お知らせと、店内改装
~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
最終日は・・・
今までのトリマー人生、たくさんの犬と飼い主さんと出会うことがありました
今回の・・・
虹の橋を渡った子というテーマで一番思い出深いのは・・・
やっぱり~
キキだよ(≧▽≦) 続きを読む 10日間ドッグチャレンジに挑戦中~10日目~
~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
11月16日(土)
須和田第三自治会の開催する
~住んで良かった町づくりフェスタ~
に参加してきました
今年は本当に避難を考えさせられる事が多くありました
台風15号、19号、23号・・・
大震災の時だけ避難を考えるという事ではダメなんだ・・・
~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
先日、サンディエゴでグルーマーをされているKaoru Nakajimaさんの【レスキューセミナー】に参加してきました
レスキューっていうと・・・
捨てられた犬や猫の里親を探す保護団体さんとか・・・
思い浮かべる方が多いかな?
もちろん、保護団体さんのように直接的に【命】を救う活動こそレスキューなのかもしれません 続きを読む セミナー参加
~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
先日飼い主様よりLINEが入りました
写真のルビちゃんの口腔内に腫瘤が認められたそうで、獣医さんでは手術での除去をすすめられたとの事
飼い主様は手術を迷っていらっしゃると・・・
飼い主様からのご相談は本当に多義にわたります 続きを読む 飼い主様からのご相談
~犬暮らしの案内人~加藤初枝です
3年ぶりに関東に直撃の台風15号・・・
関東に甚大な被害をもたらしましたね
特に千葉県は未だ、停電が続いている地区もあるそうです
台風がもたらした厳しい暑さが続いているのに・・・
停電地区にいる犬達が大丈夫か・・・
心配になります
一日も早く日常が取り戻せますように・・・<m(__)m> 続きを読む 台風の被害はありませんでしたか?