inunotokoyasan のすべての投稿

(続)手足を舐めるのは?何故ですか?

~犬暮らしの案内人~加藤初枝です

昨日のブログの「続」です!!

我が家の次女となった凛は、やっぱりやってくれました^^;

毛毟りです!!

初めにやったのは、どうやらうちの子になって1か月くらいしてからだった模様(笑)
ブログに簡単にご紹介していますので良かったら見て下さい「凛の変化(本日3か月目~♪)」

この時は、凛の感情の変化に気を付けてバッチフラワーレメディーなどを試したりしていて、毛毟りも無くなった!!と喜んでいたのですが・・・

やっぱり、ダメでまたすぐに毛毟りが始まる・・・(;一_一)という・・・。

酷い時の写真がこちら↓

IMG_1004 続きを読む (続)手足を舐めるのは?何故ですか?

手足を舐めるのは?何故ですか?

~犬暮らしの案内人~加藤初枝です

今日のタイトル「うちの子、手足を舐めるのですが、何故ですか?」と良く質問を受けます。

トリマーですから長年見続けていて確かにそういう子が多いな~と思っていました。
飼い主様からお話を聞いて、当初は

寝る前の癖?

とも思いましたし、

獣医さんが、アレルギー、アトピーの診断をして投薬で治る姿を見ては

アレルギー、アトピーか・・・

とも思いました。 続きを読む 手足を舐めるのは?何故ですか?

犬にしつけを入れるか?環境を整えるか?

~犬暮らしの案内人~加藤初枝です

ここ最近、高齢犬のワンちゃんの様子を見る事が多くなっています。

若い時には気にならなかった「ちょっとした困り事」高齢時に大きくのしかかる事があります。

例えば・・・

飼い主さんが帰ってくると嬉しくて興奮する
食事の支度をしていると嬉しくて興奮する
食卓で食事をしていると二本足で立っておねだりをする
抱っこしてほしいと二本足で立ちあがる
犬が嫌がる事はできるだけしないようにする
トイレは完全外派なので、雨が降っても必ず散歩に出る
家での一人での留守番が出来ない
来客や、宅配の人が来ると興奮して吠えまくる

などなど・・・^^; 続きを読む 犬にしつけを入れるか?環境を整えるか?

本当は・・・、サプリメント嫌いです

犬との生活のヒントをお伝えしていきたいと考えている

~犬暮らしの案内人~加藤初枝です

先日、我が家の長女未来(みく)の様子がおかしくなりました・・・(>_<)
動画を撮ったので、ご覧ください。

これはおかしくなった数時間後の様子です。
私の呼び掛けには反応しますが、ゆらゆらと揺れて動く気配がありません。
いつもなら、「おいで」と言えば必ず来る子なんですが・・・(T_T) 続きを読む 本当は・・・、サプリメント嫌いです